ご利用料金
施設利用料
(赤字は、土日・祝日料金)
■ 大体育室 入場料を徴収しない場合
全面 | 半面 | |
【午前】 9:00〜12:00 |
6,930円 8,310円 |
3,460円 4,150円 |
【午後1】 12:10~15:10 |
8,250円 9,900円 |
4,120円 4,940円 |
【午後2】 15:20~18:20 |
9,240円 11,080円 |
4,620円 5,540円 |
【夜間】 18:30~21:30 |
10,560円 12,670円 |
5,280円 6,330円 |
【全日】 9:00~21:30 |
31,240円 37,480円 |
15,620円 18,740円 |
■ 大体育室 入場料を徴収する場合
【午前】 9:00〜12:00 |
20,790円 24,940円 |
---|---|
【午後1】 12:10~15:10 |
24,860円 29,830円 |
【午後2】 15:20~18:20 |
27,830円 33,390円 |
【夜間】 18:30~21:30 |
31,680円 38,010円 |
【全日】 9:00~21:30 |
93,940円 112,720円 |
■ 小体育室
【午前】 9:00〜12:00 |
2,750円 3,300円 |
---|---|
【午後1】 12:10~15:10 |
3,190円 3,820円 |
【午後2】 15:20~18:20 |
3,630円 4,350円 |
【夜間】 18:30~21:30 |
4,180円 5,010円 |
【全日】 9:00~21:30 |
12,430円 14,910円 |
■ 研修室1・2
【午前】 9:00〜12:00 |
1,760円 2,110円 |
---|---|
【午後1】 12:10~15:10 |
1,760円 2,110円 |
【午後2】 15:20~18:20 |
1,870円 2,240円 |
【夜間】 18:30~21:30 |
2,310円 2,770円 |
【全日】 9:00~21:30 |
6,930円 8,310円 |
※市内に所在する障がい者団体として健康福祉局から承認を受けた団体は、減免申請書を提出していただければ利用料金が半額免除となります。
設備利用料
設備名 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
バスケットボール器具 | 1組 | 550円 |
バレーボール器具 | 1組 | 550円 |
バドミントン器具 | 1組 | 60円 |
卓球器具 | 1組 | 60円 |
フットサル器具 | 1組 | 1,100円 |
電光掲示板表示装置 | 1組 | 1,100円 |
体操器具 | 1組 | 220円 |
平均台 | 1台 | 220円 |
跳び箱(ロイター版含む) | 1組 | 220円 |
鉄棒 | 1台 | 220円 |
体操マット | 1枚 | 220円 |
エバーマット | 1枚 | 220円 |
ジョイントマット(30枚入り) | 1枚 | 220円 |
移動用鏡 | 1枚 | 220円 |
ビブス(10枚)・ホイッスル | 1セット | 220円 |
パーテーション・ホワイトボード | 1枚 | 220円 |
CDラジカセ(コンセント使用料含む) | 1台 | 390円 |
コンセント | 1kw | 60円 |
ホワイトボード | 1台 | 220円 |
ドラムコードリール | 1台 | 110円 |
プロジェクター | 1台 | 1,100円 |
スクリーン | 1台 | 1,100円 |
デリカステージ | 1台 | 220円 |
音響装置(研修室1) | 1台 | 390円 |
※利用される部屋によって利用可能備品の個数が変わります。お手数ですが、詳細はお電話にてお問合せ下さい。
個人利用料
スポーツデー
■ 小人 : 18歳未満、学生
【午前】9:00〜12:00 | 110円 |
---|---|
【午後1】12:10~15:10 | 110円 |
【午後2】15:20~18:20 | 110円 |
【夜間】18:30~21:30 | 110円 |
■ 大人 : 18歳以上220円 学生は除く(18・19歳の学生でない人は9月30日まで110円)
【午前】9:00〜12:00 | 220円 |
---|---|
【午後1】12:10~15:10 | 220円 |
【午後2】15:20~18:20 | 220円 |
【夜間】18:30~21:30 | 220円 |
トレーニングルーム(ボルダリング含)
大人 18歳以上220円 学生は除く(18・19歳の学生でない人は9月30日まで110円) | 220円 |
---|---|
小人(18歳未満及び学生) | 110円 |
※トレーニング室の利用は安全管理上「中学生以上」となります。
※障がいのある方は、施設をご利用前に受付で障がい者手帳またはミライロIDアプリ画面(マイナポータル連携済みのもの)をご提示ください。スポーツデー・トレーニングルーム及び駐車場料金が無料となります。障害のある方の介護/付添いの方は、利用料金をいただきません。ただし、施設をご利用いただく場合は、利用料金をいただきます。
※トレーニング室をご利用の方に「トレーニング室スタンプカード」を発行しています。1回ご利用につき1ポイントつきます。30ポイントたまると1回無料または駐車料金を200円割引します。雨・雪の日はポイント2倍です。
※ボルダリング(小学生)、ユニバーサルスポーツデーご利用の方に「ボルダリング・ユニバーサルスタンプカード」を発行しています。1回ご利用につき1ポイントつきます。15ポイントたまると1回無料です。
共通回数券1,100円(12枚つづり110円×12) |
宮前スポーツセンター
〒216-0011 川崎市宮前区犬蔵1-10-3
044-976-6350044-976-6350
FAX:044-976-6358
営業時間:9:00~21:30
【2023年2月の休館日】
2月27日(月)
宮前スポーツセンター指定管理者
フクシ・ハリマ・スポ協共同事業体